
Teamsの無料会員で会議をホスト開催しようとしたとき、

Teamsの無料会員は、通常60分制限だけど、時間制限なしの緩和はいつまで??
と、悩んだことはあるのではないでしょうか?
この記事は、Teamsの無料会員の「時間制限なし」が、いつまでか知りたい方に役立つ記事です。
では、さっそく、紹介していきます!
Teamsの無料会員の時間制限
Teamsの無料会員の場合、
1 対 1 のミーティングでも最大 100 人の会議でも、60 分まで無料です。
ただし、新型コロナウイルスのパンデミックを受けて、
グループビデオ通話に関する制限が一部緩和されており、
最大300人で24時間まで無料となっております。
いずれ、最大100人で60分までに制限されますが、
Microsoftはその時期を明らかにしておりません(2022.8.21時点)。
実際にTeamsで試してみた(2022.8.21時点)
論より証拠
実際に、Teams(無料会員)で2名以上でテスト会議をしてみました(2022.8.21時点)。
通常は、60分制限がありますが、
以下の画像のとおり、

会議を9時間以上できることが確認できました!
今回、10時間以上は、検証しておりませんが、
3時間以上できることが確認できれば
一般的な会議の時間として十分ではないでしょうか。
以上から、
無料会員の60分制限は、
まだ緩和されているといえます(2022.8.21時点)。
まとめ
画像を使って、Teamsの無料会員の時間制限を検証してみました。
今回、紹介した内容を参考にTeamsの円滑な開催に繋がれば幸いです。
この他、「快適にするテレワークグッツ一覧」や「ZoomとTeamsの操作性比較」などを以下の記事で紹介していますので、是非、参考にしてみてくださいね!